fc2ブログ

下水から燃料と飼料

藻油70%混入の自動車の走行実験が成功した









下水と藻「オーランチオキトリウム」で石油を作るバイオマス燃料-仙台市、筑波大、東北大が実用化に向け共同研究開始

2011年9月5日、下水と藻「オーランチオキトリウム」で石油を作るバイオマス燃料の実用化に向け、仙台市は筑波大学大学院渡辺信教授、東北大学関係者と会談を行い、今後の共同研究のあり方について検討を行う。
(参考:東京都 下水から資源採取へ。下水汚泥からリン成分抽出実用化の検討へ)

13.jpg

image from 筑波大学

有機排水を利用したオイル生産を可能とするオーランチオキトリウム
「オーランチオキトリウム」は光合成を行うことなく有機物を吸収し、石油と化学組成が同種の炭化水素を作り出す。その生産能力は従来の同種の藻の10倍以上と言われる。年間1万トンの石油を作り出すのに必要な面積は1ヘクタール。これは2万ヘクタールで日本の石油需要を完全にカバーできる計算になる。日本の耕作放棄地の面積は約39万ヘクタールあり、同地の転用も考えられている。筑波大学の渡辺信教授は、「オーランチオキトリウム」の発見者であり、国際藻学会会長も務めるなど、この分野の世界的な権威として知られている。

今回、仙台市では震災で被害を受けた「南蒲生浄化センター」の下水を使用し、「オーランチオキトリウム」を増殖する実証実験を本年度中に開始する。この実証実験を経て、実用化が実現した場合、究極の環境配慮システムが出来上がることになる。下水処理の費用を削減しつつ石油を生成することが可能となるということである。

「オーランチオキトリウム」が生成する石油は燃やすというだけではなく、化学原料としても使用が可能であり、実現した場合に産業界に及ぼす影響は限りなく大きいものになると予測されている。仙台市では、同研究の実用化に向け、大学だけではなく地元企業が参加できる仕組み作りについても検討を行う。



オーランチオキトリウムは光合成を行わない従属栄養生物と呼ばれる藻類で、周囲の有機物を取り込むことでオイルを生産します。そのため、下水などの有機排水に対して活性汚泥としてオーランチオキトリウムを投入することで、オイル生産と同時に水の浄化ができる可能性があります。

下図は筑波大学 渡邉信教授が提唱する排水処理とオイル生産を兼ね備えたシステムで、主な工程は以下の通りです。

①家庭や工場から出る有機排水に含まれる固形物を凝集沈殿させる
②得られた一次処理水の中にオーランチオキトリウムを投入し、オイルを生産する
③オイル抽出後の二次処理水に対し、ボトリオコッカスを用いた光合成によるオイル生産を行う

 有機排水中の有機物除去を行う際に、有機物を栄養としてオイル生産を行うオーランチオキトリウムと、光合成によりオイル生産を行うボトリオコッカスを、段階的に使用することでオイル生産効率を高めた点にこのプロセスの特徴があります。また、オイルを抽出した後に残るオーランチオキトリウムやボトリオコッカスは、メタン発酵に利用したり家畜の飼料とすることができます。

k70_2.jpg

榎本藻

http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2011-7-07/index.html

増やす技術、油を絞る技術、絞った後のゴミを処理する技術が揃えば藻が人類を救うかもしれないですね。






 尖閣も重要な資源の問題である。台湾も支那も資源が発見されてから領土主張を開始した。この技術は世界最高技術なのだが、石油企業が黙ってはいないだろう。尖閣や日本海の海底資源に冷淡なのも実はその背景がある。日本の自立を阻む勢力が内外に強力な網をはっているようだ。
 長崎県の支那への修学旅行も実はそのような勢力のなせるわざではないかと思っている。
 守旧派というか既得権益派の見えない勢力はすさまじいようですから、青山氏の戦いと同様の困難が予想されます。杞憂であれば幸いです。







人気ブログランキングへ
amotoyamatotakeをフォローしましょう
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yamatotake

Author:yamatotake
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア

【中国新幹線】 中国版新幹線の事故後処理映像。
【在特会】支那への修学旅行はやめるべき【設立街宣】
長崎県教委へ怒りの電凸
【在特会】百人斬り授業への怒りの鉄橋街宣...
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア