佐世保北卒業生から
修学旅行が北京の佐北卒業生です。
よく知らない寺やら博物館やら回り過ぎて、
北京動物園はまさかの閉園後に到着→パンダ舎のみを流れる様に見学とか
全体的に自由時間が少なく、お土産もほとんど買えずorzとか
とにかくスケジュール詰め過ぎ感が酷かったです。
食事は毎食コッテリした中華料理。
飲み物はジャスミン茶と何故かコーラとスプライトのセット。
胃薬を持って行き忘れ、一週間ずっと胃もたれしてました。
で、私の感想は
「こんなんならベタに京都とか大阪の方が良かった。もう中国には行きたくない」
教諭の皆様、考え直すなら今のうちですよ
長文失礼しました。
恐らく、重金属たっぷりの野菜に、下水油、偽塩つかった料理を食べて
抵抗力がついたと思います。お気の毒です。
よく知らない寺やら博物館やら回り過ぎて、
北京動物園はまさかの閉園後に到着→パンダ舎のみを流れる様に見学とか
全体的に自由時間が少なく、お土産もほとんど買えずorzとか
とにかくスケジュール詰め過ぎ感が酷かったです。
食事は毎食コッテリした中華料理。
飲み物はジャスミン茶と何故かコーラとスプライトのセット。
胃薬を持って行き忘れ、一週間ずっと胃もたれしてました。
で、私の感想は
「こんなんならベタに京都とか大阪の方が良かった。もう中国には行きたくない」
教諭の皆様、考え直すなら今のうちですよ
長文失礼しました。
恐らく、重金属たっぷりの野菜に、下水油、偽塩つかった料理を食べて
抵抗力がついたと思います。お気の毒です。
スポンサーサイト