fc2ブログ

昨年の修学旅行でも

修学旅行 中国 反日デモ を受け県内高校で延期する学校も
沖縄県・尖閣諸島付近の中国漁船衝突事件に端を発した中国の反日デモを受け、長崎県内では中国へ修学旅行を計画していた高校などが延期を検討するなどの対応に追われているようです。

すでに11月に予定していた県立長崎東中と長崎東高は延期を決め、12月に実施するか検討中との事。
その他、長崎西高、長崎北高、佐世保南高、佐世保北高、猶興館高も11月~12中旬に上海や北京への修学旅行を予定しているらしく保護者等から慎重な対応を迫られてるみたいです。

今回の件を受け高校の教職員と保護者が現地の安全性を視察しに日本大使館の外務省関係者や現地邦人と面会し安全性を確認してるとの事。

九州は中国に近い事もあって、高校の修学旅行では行くところも多いでしょうから今回の反日デモでせっかく楽しみにしてた修学旅行が急遽変更になるのは生徒にとっても悲しい事ですねぇ(*´Д`)=з
以前私の高校時代にも中国、アジアでSARS(サーズ)が流行しており急遽場所が変更になりがっかりした人も多かったと思います。 なのでその気持はわかるかも。。
なお高校側も、保護者には少しでも安心してもらわないといけないが、教育的効果も高いのでできれば実施したいとの事ですので
今後の行方がきになるところ。

修学旅行は高校生活で思い出に残る大切な行事ですのでどうにかデモが治まってくれるといいですね。。 

http://www.nagasakijigemon.com/archives/cat_1/post_47/

中国へ修学旅行とかやめるべき。万が一のとき助かる命も失いかねません。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yamatotake

Author:yamatotake
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア

【中国新幹線】 中国版新幹線の事故後処理映像。
【在特会】支那への修学旅行はやめるべき【設立街宣】
長崎県教委へ怒りの電凸
【在特会】百人斬り授業への怒りの鉄橋街宣...
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア